![[FF14] ゴールドソーサー:南ザナラーン (カバーイメージ)](https://ffsslog.com/2021/08/03/ff14_ss-gold_saucer/img/00_hu6e62cb2e19c4b44fc13d72368598ae3e_5263085_1000x0_resize_q98_bgffffff_lanczos_3.jpg)
「FF7のゴールドソーサーはフィールドだと砂漠地帯にあったけど、FF14のゴールドソーサーはどこから見えるんだ?そもそも見えるんだっけ??」
などと考えていたら、ありました。
南ザナラーンにあるエーテライトの忘れられたオアシスから少し南。フライングマウントじゃないと見えない位置に見えました。
夜になるとライトアップされるので、よく見える。
グループポーズでカメラをうんと寄せてもこのくらいだから、けっこう遠い場所にあるんだなぁ。
フライング未対応のときはどんな風に見えていたのか知りたくなり、飛ばずに地上からも探してみました。
![[FF14] ゴールドソーサー:南ザナラーン (1)](https://ffsslog.com/2021/08/03/ff14_ss-gold_saucer/img/01_hu610867dd7304038973c5b25a80509293_9289643_1000x0_resize_q98_bgffffff_lanczos_3.jpg)
ちらっとだけ見える感じ。
これもグループポーズでカメラをぐっと寄せて撮ってるので、昼間は気にも留めないかもしれない。
でも、こういった細かな見せ方は個人的にはとても好きだな。